Last UpDate:2002/06/19
【(゚Д゚≡゚Д゚)?? SETTING.TXT解読シヨウーヨ (゚Д゚;)】
|
2ch新スクリプトのSETTING.TXTを、旧SETTING.TXTとの引き当てで解読挑戦中。
※ 旧SETTING.TXTの解説は、
こちら を参考にさせていただきました。
No. | 新SETTING.TXT項目 | 実験板サンプル | 解説 | 旧SETTING.TXT項目 |
1 | BBS_TITLE= | 実験室@2ch掲示板 | 板名 | BBS_TITLE= |
2 | BBS_SUBTITLE= | おいらはモルモット。。。 ヽ(;´Д`)/ |
板のサブタイトル ローカルルールの上の文章 |
−(該当なし)− |
3 | BBS_FIGUREHEAD= | ../jikken/jikken.gif | 板の一番上にある看板ロゴ画像 | BBS_TITLE_PICTURE= |
4 | BBS_HEADLINK= | http://www.2ch.net/guide/ | 看板ロゴをクリックしたときのリンク先 | BBS_TITLE_LINK= |
5 | BBS_BACKGROUND= | ../images/ba.gif | 壁紙画像 | BBS_BG_PICTURE= |
6 | BG_COLOR_INFO= | #CCFFCC | テーブルの背景色 | BBS_MAKETHREAD_COLOR= #CCFFCC |
またはBBS_MENU_COLOR= #CCFFCC |
||||
7 | BG_COLOR_THREAD= | #EEEEEE | 上位スレッドの背景色 | BBS_THREAD_COLOR= #EFEFEF |
8 | TEXT_COLOR_BASE= | #000000 | 文字列の色 | BBS_TEXT_COLOR= #000000 |
9 | TEXT_COLOR_SUBJECT= | #FF0000 | 上位スレッドのタイトル色 | BBS_SUBJECT_COLOR= #FF0000 |
10 | TEXT_COLOR_NAME= | #228822 | 名前の色 | BBS_NAME_COLOR= forestgreen |
11 | LINK_COLOR= | #0000CC | リンクの色 | BBS_LINK_COLOR= #0000FF |
12 | ALINK_COLOR= | #FF0000 | 選択中のリンクの色 | BBS_ALINK_COLOR= #FF0000 |
13 | VLINK_COLOR= | #AA0088 | 表示済みリンクの色 | BBS_VLINK_COLOR= #660099 |
14 | THREAD_MENU= | 50 | index.htmlで スレッド名を表示する上位スレッド数 |
BBS_MAX_MENU_THREAD= |
15 | THREAD_NUMBER= | 20 | index.htmlで レス内容を表示する上位スレッドの数 |
BBS_THREAD_NUMBER= |
16 | CONTENTS_NUMBER= | 10 | index.htmlで表示する上位レス数 | BBS_CONTENTS_NUMBER= |
17 | LIMIT_SUBJECT= | 48 | スレッドタイトル最大バイト数 | BBS_SUBJECT_COUNT= |
18 | LIMIT_NAME= | 48 | 名前欄の最大バイト数 | BBS_NAME_COUNT= |
19 | LIMIT_MAIL= | 48 | メール欄の最大バイト数 | BBS_MAIL_COUNT= |
20 | LIMIT_MESSAGE= | 2048 | 一回の投稿での最大バイト数 | BBS_MESSAGE_COUNT= |
21 | LIMIT_LINE= | 16 | ・index.htmlの1レス当りの最大表示行数 ・1レス最大改行数(2倍値) |
BBS_LINE_NUMBER= |
22 | NANASHI_NAME= | モルモットさん | デフォルト名無し 名前欄を空欄にしたときの名前 |
BBS_NONAME_NAME= |
NANASHI_CHECK= | ||||
23 | CAP_CHECK= | − | レベルごとの★キャップ使用制限 | −(該当なし)− |
24 | PROXY_CHECK= | − | プロキシ規制 checked=串禁止 | BBS_PROXY_CHECK= |
25 | RES_CHECK= | − | 書きこみ毎に確認画面を表示 | −(該当なし)− |
26 | HOST_CHECK= | − | すべての書き込みIPを保存 | BBS_SLIP= |
27 | UNICODE_CHANGE= | checked | 特別な文字(文字参照)使用許可 pass=許可 checked=不許可 |
BBS_UNICODE= |
28 | THREAD_TATESUGI= | 64 | 同一ホストからのスレ立て規制数 | BBS_THREAD_TATESUGI= |
29 | THREAD_JUNBAN= | − | (゚Д゚)?スペシャルなスレ立て規制? | −(該当なし)− |
30 | RES_RENZOKU= | 12 | 連続投稿注意チェック ・RENZOKU=書き込みIP記録数 ・KAKISUGI=↑中の同一IP確認数 最新RES_RENZOKU回の書き込みのIPを記録し、その中のRES_KAKISUGI個が同一IPからの書き込みだったら連続投稿注意画面へ |
timecount= 12 |
31 | RES_KAKISUGI= | 8 | timeclose= 4 |
|
32 | PING_ITAZURA= | 12 | 自動アクセス禁止チェック ・ITAZURA=連続投稿注意IP記録数 ・IYADURA=↑中の同一IP確認数 PING_ITAZURA回の「連続投稿注意画面へ飛ばされたIP」を記録し、その中のPING_IYADURA個が同一IPからの書き込みだったらアクセス禁止確認画面へ |
−(該当なし)− |
33 | PING_IYADURA= | 8 | −(該当なし)− | |
34 | ASETTYA_DAME= | 3 | レス総量規制 板に書き込まれてからASETTYA_DAME秒間のレスを弾く。既成値=5 |
−(該当なし)− |
35 | ID_DISP= | show | ID表示 none=ID無し show=任意ID force=強制ID | BBS_FORCE_ID= |
BBS_NO_ID= |
新SETTING設定への引き当てがされていない旧項目 (※新SETTING設定には存在しないか、既存項目に機能が吸収されている模様。)
|
【 資料 】
【 履歴 】
※ 当サイトは予告なく改変・削除・停止される可能性があります。 ※